低価格・信頼品質。そして迅速なレポートを作成します。

分析依頼

○分析申込書のダウンロードとお申込み   ※令和7年9月更新

下記の分析申込書をダウンロードし、お申込内容をご記入の上、メールまたは、FAXでお申込みください。弊社にてお申込み受付後、担当者からご連絡させていただきます。
お申込み前の事前のお問い合わせは「お問い合わせホーム」または、お電話にてご連絡ください。

①PFOS,PFOA分析申込書のダウンロード

・PC、スマホ等で分析申込書を入力される方はこちら
PFOS,PFOA分析申込書」/EXCEL(*.xlsx)形式

※分析申込書の記入例:記入例「PFOS,PFOA分析申込書」 

          

・手書きで分析申込書を入力される方はこちら
「PFOS,PFOA分析申込書」/PDF形式

②メールまたはFAX送付先、お電話でのお問い合わせ先

メールアドレス :ws_div@riken-ac.com
電話番号    :0235-24-4427
FAX       :0235-24-4429

※弊社にて申込書の確認を行った上で、分析・報告等に齟齬が生じる可能性があると弊社が判断した場合、ご依頼をお受けできない場合がございます。

○試料採水方法と注意事項

お申込み受付完了後、弊社から採水容器を送付いたします。以下の注意事項をご一読いただき、試料の送付をお願いいたします。

①試料の採水方法について

水道水(水道浄水)の場合  ⇒資料:「PFOS,PFOAの採水容器の注意事項(水道浄水)」  
①蛇口を開いて1分以上水を流した後、ロートやカップを使わずに採水容器に直接、満水になるまで入れ、密栓してください。
②同封のシールを採水容器に貼ってください。
③採取後の容器は、冷蔵庫等で保冷してください。

※注意事項
・蛇口から採取するときは、ロートやカップを使わずに採水容器に直接採ってください。
・採水器具については、テフロン等のフッ素樹脂の器具を使用しないようにお願いします。
・採水器具(バケツ、漏斗、ひしゃく等)は弊社にて準備しておりません。

水道水(水道原水)、環境水(河川水、地下水、湖沼水、海水)の場合  ⇒資料:「PFOS,PFOAの採水容器の注意事項(その他)」
①採水容器を共洗い(試料水であらうこと)はせず、満水にして密栓してください。
②同封のシールを採水容器に貼ってください。
③採取後の容器は、冷蔵庫等で保冷してください。

※注意事項
・採水器具については、テフロン等のフッ素樹脂の器具を使用しないようにお願いします。
・採水器具(バケツ、漏斗、ひしゃく等)は弊社にて準備しておりません。

②「PFOS,PFOA分析申込書」の「6,試料採取情報」について

採水容器と同封の「PFOS,PFOA分析申込書(2/2)」の「6,試料採取情報」に採取日、採取者の情報をご記入の上、返送をお願いいたします。

③発送方法について

同封の宅配伝票をご使用いただき、クール便にて発送をお願いいたします。